2012年 「演奏記録」
2009年演奏記録 2010年演奏記録 2011年演奏記録
2006年5月アメリカ  2007年5月アメリカ  2007年10月アメリカ 2008年5月アメリカ 2008年7月シンガポール 
2008年12月シンガポール 2009年5月アメリカ 2009年6月 チエコ、プルゼニ   2009年12月シンガポール
 2010年3月シンガポール  2010年5月アメリカ 2011年5月アメリカ 2011年11月シンガポール 2012年5月アメリカ
2012年6月シンガポール 2012年9月ウズベキスタン 2012年11月ポーランド


  2012年も皆様のご支援を頂き、無事終わることができました。
シンガポールで高校生の音楽の授業で三味線を弾かせて頂きました。
アメリカでは今年も色んな出会いがありました、元気なお年寄りや
地元の高校生とのコラボ、ナイトクラブでの即興演奏、
9月にはウズベキスタンへ、始めての経験やロケーションそして
シルクロードを辿って三味線のルーツへ来た!!と云う喜びを
肌で感じました。11月には「絆コンサート」第二段を開催しました、
多くの皆様が会場へ足を運んでくださいました。
長くお付き合いをさせて頂いている「山中 大使」の赴任地
ポーランドへ行ってきました。ワルシャワって歴史が語る
重厚な建物が並びます。大使公邸や色んな所で演奏しました。
どの会場でも熱心でそして親しみを持って接してくれます。

今年も行きたい所へ行きーー待ってくれている施設へも行き
街のイベントにも参加出来ーー梅しょう会の恒例行事もーー
 
 
 2012年12月28日(金)スーパーディ「ようざん」栗崎

群馬県を代表する舞踊家「西崎 彰」、尺八演奏家「米谷弘之」
梅しょう会から「塚越好美」そして「松本容司子」と豪華メンバーでの
出演です。「ようざん」さんへの慰問演奏もこの栗崎から始まりました。
そして3年色んな思い出があります。そして感激もしました、一緒に
喜びました。そのお礼の気持ちを表すよう黒紋付袴で演奏です。
今日は、ようざんの専務さんがバイオリンでゲスト出演です。
そして「高橋昭」代表が詩吟で華をそえてくださいました。

今年も一年ーーありがとうございましたーー来年も
元気でーー仲良くーー行きましょう。
   
   2012年12月27日(木)富岡「グループホーム」さら


年忘れ会を開催すると、なにかお手伝いをしたいと押しかけました。
グループホームなので利用者は少人数です、それだけに密接した
楽しい会になりました。終わってみなさんと一緒にお寿司をごちそうに
なりました。利用者の中にハーモニカを吹くかたがおられ、一緒に
合奏したり、そして最後に奇麗なお花を頂きました。

ありがとうございました!!
 
2012年12月25日(火)長野県丸子町、介護施設「つばさ」

鹿教湯温泉「やまびこ会」の皆さんと一緒に慰問に行ってきました。
会員のお友達が利用されているとか、二年前にも一度訪問しています、
とても職員の方や、指導されている方が生き生きとお年寄りの
お世話をしておられます。、やまびこ会の皆さんの三味線、唄に
尺八で応援です、最後に少し三味線や唄を聞いて頂きました。
「又、是非来てください!!」とーー。
 
   
  2012年12月24日(祝)浅草「木馬亭」「みちのく民謡”秋田梅若会”」

昨年の大好評に続き、今日開催されました。
浅草の「木馬亭」で、私は始めての舞台です。笑いや、涙や、幸せや
成功や、挫折が染みついているーーこの舞台。
秋田から梅若流二代目家元はじめ、今一番輝いている三人娘や
東京近くで活躍されている梅若会の先輩たちも出演です。
秋田民謡、秋田三味線、秋田手踊り、オンステージです。
途中に「梅しょうの時間」をすこし頂きました。尺八で「聖夜」
「コンドルは飛んでいる」そして「勧進帳」そして「木やりくずし」と
秋田民謡とは違いますが、東京ーー浅草ーーのイメージから
細三味線の音色も聴いていただきたく、弾きました。
終わって群馬下仁田から来てくれた「佐藤さん」ご夫妻と浅草の風を気持ちよく
感じながら、美味しい料理とお酒でーー楽しい一日が終わりました。
 
 
 2012年12月15日(土)埼玉、障がい施設「グリーンヒル美里」

藤岡ロータリクラブのメンバーで、この施設の責任者の方から
お話を頂きました。身体に障がいのある皆さんが利用されています。
大きな施設です、今日はクリスマス会で、ダンスがあり、そのあとに
出演です。車いすですが、笑顔で、親しみの顔で、不自由な手で
一生けん命に手を叩いてくださいました。津軽三味線から
「ソーラン節」では皆さんが「ハイハイ」大きな声で掛け声を
かけてくれました。最後に尺八で「聖夜」「アメージンググレース」を
前にいた女性が「わーーここでアメージングを聞けるなんて!!」
と嬉しい言葉を頂きました。この写真にお母さんでしょうか?
ずーっと手を背中に当てておられました。
””感激しました””優しさを感じました””
ありがとう
   
  2012年12月9日(日)梅しょう会「24年おさめの会」
高崎「ホテルメトロポリタン」

長い「梅しょう会、おさらい会」の歴史にも超珍しい、ホテルでの
発表会です、役員の「宮沢さんが、気分を変えてホテルーーで」と
全て段取りをしてくれました。静岡からも「牧野、安本」の二人が
参加してくれました。午後三時から、ちょっといつもとは違う会場に
戸惑いながら、楽しく唄い、そして三味線を弾いています、今回も
踊りの「西崎 彰」先生が駆けつけてくださり、華麗な舞を披露して
くれました。緊張から解放され。続いて「忘年会」に突入です。
飲んで、食べて、唄って、おしゃべりして、高崎駅前のネオンが奇麗な
夜景を窓越しに見ながら、楽しい忘年会も更けていきました。
 
 
2012年12月6日(木) 前橋「第二アポロ」

今年二度目の訪問です、若い時から大変お世話になった、
「田辺さん」が、この施設でお世話になっておられます。
”前回の訪問演奏を利用者が大変喜びました、是非今年中に””
と依頼され、今日の訪問になりました。  松本容司子さんと二人
での演奏です。津軽三味線から、民謡、端唄、歌謡曲、童謡
リクエストを受けたり、「九州炭坑節」を職員の皆さんと
一緒に踊ったり、楽しい時間はあっと云う間に終わり
「又近いうちに来てください!!」の声を後にしました。
   
  2012年11月25日(日)梅若流「二代目浅野梅若家元50周年コンサート」
秋田市県民会館にて
 
 
2012年11月23日(金)ケアサポートセンター「ようざん」飯塚

待っていてくださいました。声で出さなくても良くわかります。
心から”友達だもね!!”と言ってます。
何曲唄ったでしょう、−−−。おしゃべりして、色んな話をしました。
自分の周りに付いているものがーーすーーとはがれt行くような
気がしました。

感謝の気持ちでいっぱいです。
   
  2012年11月22(木)スーパーディ「ようざん」貝沢

ヨーロッパ演奏ツアーから帰り、始めてお邪魔しました。
スタッフのみなさんによる、日本舞踊?オンステージでした。
民謡にも、童謡にも、歌謡曲にも、踊ってくれました。
普段身近に接しているスタッフの皆さんの踊りに、利用者さんは
大喜びです。一生けん命!!一生懸命!!大きな声で
大きな身体でーー。楽しかった。
ありがという!!
 
 
 2012年11月18日(日)大和郡山市「小林住宅」
むつみ会主催「松本梅しょう三味線と共に」

二年ぶりにお声をかけて頂きました。ちょっと時差ボケ状態でしたが
高い声が出る、でる。今回は奈良でお稽古をしている「帰山さん」
「藤田さん」が一緒です、最初の一時間は演奏を中心に
そして後半は皆さんのリクエストに答えたり、一緒に唄ったり
踊ったりーーもう訳が分からないほど盛り上がりました。
本当の地元、故郷の空気、そしてなまり!いいですね。
   
  2012年11月12日(月)ポーランド演奏ツアー最終ステージ
「日本国大使館広報文化センター」にて

いよいよ最終会になりました。素晴らしい舞台を、そして
親しきポーランドの人たちとお別れの舞台です。声の出る限り
腕が折れてもいい!!その気合いで、一時間半燃えました。
今日も熱くて厳しい視線を最初から強く感じ、それが次第に離れられない
以前から親しい仲間!!の様な気持ちになり、最後は感謝、
感謝の気持ちで胸がいっぱいになりました。

ありがとうございました。ポーランド!!素晴らしい都「ワルシャワ」
歴史と伝統の「クラコフ」−−何もかも素敵でした。

又!!必ず来ます。会える日を楽しみにーー日本へ
 
 
 2012年11月11日(日)日本美術技術博物館(マンガ)
三味線コンサート

感激しました!!興奮しました!!素晴らしいお客様です。
演奏している目の前から会場ホールの隅々まで一杯です。
椅子をいくつも補充していました。小さな音も聴き洩らさない
そして音の間も感じたい!!唄と三味線の呼吸も分かりたい!!
津軽三味線に驚き、尺八の音に涙を浮かべ。なんという雰囲気
でしょう!!細かく説明をしながら、笑いを入れながら
少しでも日本を知ってほしいと、プログラムから逸脱して
会場と一体で進めていくことがでsきました。
””嬉しいかった”感動さえしました””こんなに興味があるなんて!

館長さんも興奮気味でーー最高でした、帰るお客様
全てがーーとても良かったーーと。
   
  2012年11月9日(金)大使公邸「演奏会と夕食会」
主催日本国大使館

「山中 誠」大使主催による「公邸演奏会と食事会」素晴らしい
公邸fで開催されました。各国の大使、そして政府関係者、議員さんが
来られました。山中大使ご夫妻の挨拶で始まりました。
三味線の音色に、尺八の響きに、力強い民謡の唄声に
会場はしーんと水を打ったように静かです、大きな拍手と声援で
無事終わりました。改めて三味線の力を実感しました。演奏終了後
皆さんと楽しいお話と、美味しい食事に華がさきました。
準備から細かい配慮を頂いた「山中 百合子」大使婦人に
感謝、感謝です。
 
2012年11月9日(金)日本人学校

やはり人数は少ないです、アメリカやシンガポルに比べれば
でも、子供たちの目を見ているとしっかりと前を見ている感じがしました。
この国で、自分の国の音楽を聞いて、三味線を聞く事は
始めてでしょう。熱く””日本人の誇りや音楽の素晴らしさ
を話しながら演奏しました。今日聞いてくれた子供たちの
心の中に何時までも三味線、尺八の音色が残っていてくれる
祈って、学校を後にしました。
 
   
  2012年11月9日(金)ワルシャワ音楽専門小学校

ポーランドの国内から7歳の時に音楽性をオーデションがあり
優秀な子どもたちが集まった公立小学校です、ちょっと日本じゃ
考えられないですが。校長先生の手厚いお迎えを受け、音楽ホールへ
可愛い子供たちです。熱心に始めてみる、聞く楽器に興味深々です。
細三味線の音色に不思議な顔で、津軽三味線には顔がほころびます。
やはろい尺八の音がとても気にいったようです。最後は生徒たちが
演奏する「森へいきましょう」を三味線で合奏しました。もう一曲
現地の音楽に尺八で参加しました。みんな驚いた顔です。
きっと三味線の音は忘れないだろうーーと思いながら
 
 
2012年11月8日(木)ショパン音楽大学

期待して行きました。校舎も歴史を感じる建物です。
ハープの先生が迎えてくださいました、それほど大きくはない
ホール、ピアノが置いてあります。玄関から入った所に
ショパンの胸像があります。今回はハープとギターの学生が
中心です。やはり興味ふかく一音も聴き洩らさない
そんな熱い思いを感じました。演奏終了後、学生達から
色んな質問が来ました。やはり超弦や音程、勘所などです。
 
   
  2012年11月8日(木) ワルシャワ市内「老人施設」

大きな、そして奇麗な施設です、一見ホテル?と思うほど。
立派なホールがあります、会場一杯の利用者が見つめて
くれています。本当に興味ふかく、そして楽しもうーーと云う
気持ちが強烈に伝わってきます。日本の施設とは大きく違います。
先ず服装もしゃれた明るい福に身を包み、そいて唄い、身体を
動かし、途中舞台から降りて尺八を吹きました、唄いました。
この施設には色んな音楽家がきて演奏するが、舞台を降りて
くれた人は””初めて”と施設のトップはとても感激し
お礼を何度も云ってくれました。どこの国のお年寄りも同じです。
名護り惜しく皆さんとお別れしました。
 
 2012年11月8日(木)ワルシャワ大学東洋学科80周年
記念式典ゲスト演奏


ポーランド演奏ツアーの開幕です。ポーランドで一番レベルの高い
ワルシャワ大学、その中でも伝統ある東洋学科創立80周年
記念式典のゲスト演奏をさせていただきました。教授や外国からの
来賓者で会場は埋まっています。いつもの演奏会とは雰囲気が
大きくちがいます。日本語の教授や関係者の皆さんから
おほめの言葉を頂きました。今回のツアーのトップなので気合いを
入れ、演奏しました、やはり細三味線の特徴と津軽三味線との
違いなどに、そして尺八の様楽器と違う音に大きな拍手を
頂きました。楽屋に使った日本語教室に昔、ショパンも使った
らしいとお聞きしーーちょっと感慨深く。
   
  2012年11月4日(日)大泉飲食旅館業組合主催
「大泉飲食まつり」

多くのファンを持つシンガソングライター「小林進」さん、群馬の舞踊界をリードする
「西崎 彰」さん、そして「松本梅しょう」、集まりました。そして謙虚な気持ちで
この舞台に臨みました。一杯一杯挑戦と感謝の心で演奏しました。
こんな舞台が出来た事に感激と感謝と心からのお礼の気持ちです。

ありがとうございました。
 
 
 2012年11月1日(木)「絆コンサート〜心つなげて〜
高崎シティギャラリー「コアホール」

昨年の好評を受けて、今年も開催いたしました。
今回は妹のマリンバ奏者「松本真理子」をゲスト二お願いしました。
三年ぶりの群馬公演です、お客さんと一体になれる素晴らしい
会場です。一部「松本梅しょう三味線と共に」二部
「松本真理子マリンバの世界」そして三部は「きょうだい共演」です。
今回は「ホムラ」も稲穂氏のギターと池田さんのドラムと梅しょう会
の津軽三味線です。すごい迫力に会場から割れんばかりの
拍手を頂きました。マリンバとピアノ、そして三味線の新しい曲
「花鳥風月」(水野直美作曲)、この組み合わせから奏でられる
音色にシーーンと。最後は八木節で大いに盛り上がりました。
ありがとうございました。
   
  2012年10月28日(日)伊香保温泉「ホテル木暮」ロビーコンサート


今回は、私が昔勤めていた会社のOB会が、このホテルで開催
されました。メンバーの一人として参加し、楽しく皆さんと語り会い
そしてロビーコンサートへ。今日も熱心にそして温かく応援して
くださいます「栃木からきました!!握手してください」
「私は詩吟をしています、が民謡もいいですね!」と声を
かけてくださいました。
ありがとうございました。
 
 
2012年10月28日(日)美保姿きもの綜合学院「認定証」
授与式ーー長野メルパルクにて

知り合いの「斎藤節子」さんからお話を頂きました。
晴れ着にみを飾ったご婦人が300名ーーすごいです。
長野駅前のメルパルクで開催されました。着付けの先生方が
一堂に集まってこられました。群馬県からもたくさんの先生方が
長野へーー。ゲストで演奏させていただきました。和服のみなさん
の前での演奏、やはりぴったり!!
ありがとうございました。
 
   
  2012年10月26日(金)スーパーディ「ようざん」並榎

昨日に続いて、「ようざん」さん、波榎へ行ってきました。
新し建物で広い会場です、そして奇麗、職員さんも若い方が多く
おられます。多くの利用者の皆さんで会場が一杯です。
津軽三味線を肩にかけ、弾きました、唄いました。
見覚えのあるお年寄り、踊りの御師匠さんだったとか
お上手です、「さのさ」「芸者ワルツ」を踊って頂きました。
 
 
2012年10月25日(木)スーパーディ「ようざん」双葉

誕生日の今日!二か所目の演奏です。
今回も一人舞台です。馴染みの顔が迎えてくれました。
興味のある歌には、嬉しそうな顔をしてくれます。「もみじ」
「ゆうやけこやけ」「赤とんぼ」などの童謡では懐かしそうな
顔で一緒にうたってくれます。昭和の歌謡曲メドレーから
「憧れのハワイ航路」では職員の皆さんの踊りが入ります
誕生日を皆さんが祝ってくれました。
 
   
  2012年10月25日(木)高崎市「六郷長寿センター」
「長寿センターまつり特別ゲスト」

高崎市にある長寿センターの今回は「六郷長寿センター」の
””センターまつり」の特別ゲストで演奏してきました。このセンターを
利用されているいくつものグループの発表会です、カラオケや
フラダンス、そして詩吟、民謡など、会場は超満員です。
梅しょう会から「堀井京子」「宮沢美保子」「松本容司子」と
尺八の「米谷弘之」先生が来てくださいました。
一時間、おしゃべりや唄、三味線とたのしい時間でした。
「又、きてくださいーー必ず」と嬉しい言葉を頂きました。

誕生日を好きな三味線、民謡をたくさんの人に聴いてもらえる
って、幸せです。
 
 
 2012年10月21日(日)日本民謡協会「全国大会」
国技館にて

群馬県第二連合会の代表二名(高崎会)渋川の紅巳会の
「萩原翔子さん」が青年部で、梅しょう会から「松本容司子」さん
が内閣総理大臣杯に挑戦しました。民謡界最高に権威ある
コンクールです。二人とも大観衆を前にして素晴らしい出来ばえ
でした。朝5時から一日ーー快晴の東京ドライブも楽しみ
そして大好きな民謡に埋もれた一日でした。
   
  2012年10月20日(土)松本真理子マリンバコンサート
「心つなげて」 やまとこおりやま城ホール

表題のコンサートにゲスト出演してきました。
ピアノ、マリンバ、ドラムとの合奏曲「花鳥風月
水野直美作曲、
です、一杯の思い出が詰まったこのホールで、妹との演奏は
やはり気合いが入ります。音響てきには最高のホールなので、
三味線演奏も合奏もマイクを入れず、本当の生の音を聴いて
頂きました。懐かしい人たちにもお会いできました。
この興奮をそのまま「絆コンサート」11月1日、シティギャラリー
「コアホール」に持ってきてくれるでしょう。
 
2012年10月17日(水)上大類病院「若宮苑」慰問演奏会




梅しょう会〃員の「松島めぐみ」さんがお勤めしている老人施設です。
一年に二回訪問しています。前回は梅しょう会の若手メンバーで
賑やかでしたが、今回は松島さんと二人です。二か所の会場を
かけもちです。笑顔で迎えてくれます、弾いて!!吹いて!!唄って
踊って!!しゃべって!!松島さんが大張りきりです。
職員さんも踊りでお手伝いをしてくださいました。

ありがとうございました!!

 
   
  2012年10月14日(日)民謡「鈴竹会」おさらい会
ゲスト演奏 伊香保温泉「ホエル木暮」



現「群馬県民謡連盟」理事長で、美鈴会〃長、とすごい肩書き
を持っておられる「下田鈴竹」師が率いる「鈴竹会」の37回の
おさらい会が、伊香保温泉「ホテル木暮」で開催されました。
喜んで出演いたしました。会員さんとは、もう長いお付き合いです
三味線演奏と、「津軽数え唄」「串木野さのさ」「正調博多節」を
弾き語りいたしました。夜の宴会は盛り上がりました。
 
 
 2012年10月9日(火)「文化鑑賞会」
奈良県天理市立朝和小学校にて

マリンバ奏者の「松本真理子」(妹)の音楽仲間であります
「森田先生」がお務めしておられる「天理市立朝和小学校」の
「文化鑑賞会」に日本の伝統楽器や音楽を取り上げてくださいました。
今回はドラム奏者の「辻岡さん」も参加してくれました。津軽三味線と
ドラムとの共演で始まりました、伝統的な奏法も分かってほしい
そして今支持される三味線も聴いてほしい、と色んな事に
挑戦いたしました。どれほど子供たちに伝わったか
心配ですが、今日の音楽も忘れないでーーと願うばかりです、
朝和小学校の先生方ーーありがとうございました。
   
   2012年10月8日(祝)イタtリア食堂「ラ ソスタ」にて
「お祭り騒ぎのディナーショー」

奈良県橿原町、大和三山が見渡せ、大和盆地の真ん中、そして歴史の町
にある「イタリア食堂」マスコミにも多く取りあがられる、超有名なお店です。
坂根オーナーからお話を頂いて実現しました。賑やかに楽しく、
お祭り騒ぎのショーにしましょう!!オーナーお言葉にノリノリです。
熱心にそして温かく聴いてくださいました。奈良でお稽古している
「帰山さん」も出演してくれました。又奈良で新しいページが追加されました。
ありがとうございました。
 
 2012年10月7日(日)公益財団法人「日本民謡協会」
群馬第二連合大会 前橋市民文化会館


日本民謡界で一番の公益性そして権威ある「日本民謡協会」
の群馬県第二連合大会が開催されました。
近年民謡愛好者の高齢化も進み、少し停滞ぎみの今を打開したい
と県内から我こそは!!歌自慢、のご自慢が集まりました。
さすが優秀な人たちのコンクールです、会場は張りつめた空気に
包まれています。連合委員長としての責任も感じ、地域の
皆さんに応援していただるよう、がんばります!!
   
  2012年10月4日(木)ディサービス「第二アポロ」



若い時からずーーとお世話になった、大先輩がこの施設を
利用していると、「暇なときに来てくれないかな^^」と喜んでーーと、
行きました、リハビリも兼ねている施設で広い会場です。
始めてお会いするひとばかり。気合い十分、三味線、尺八、民謡と
激しく一時間が過ぎました。大先輩「田辺さん」もうっすら目に涙を浮かべ
感激して喜んでくれました。こんな形でも恩返しができました。
「又、是非近いうちに来てくださいーー!!」と
ありがとうございました。
 
 
 2012年9月30日(日)陶芸家「佐藤 亘」邸で!お茶会と三味線”


著名な陶芸家「佐藤 亘」さんの自宅で開催されました。
私の処へ三味線をお稽古にこられてまだ日にちが経っていませんが
今日は端唄「縁かいな」でお客様を迎えられました。
あまり自信のない「お茶会」最初は濃い茶を頂きます。そして
薄茶へと。不思議な空間に心が落ち着きます。
三味線演奏では本当に真剣に聴いてくださいました。
お客様はほとんどが東京からお見えです。
個性的な職業の方です。色んな話もとても分かって
くださいます。おいしい料理においしいお酒、
最高でした!!
   
  2012年9月28日(金)消防功労者総務大臣表彰「受賞祝賀会」
女性防火クラブ会長「岸 さん」の受賞祝賀会


高崎消防局の「新井さん」から依頼されました。
私たちの安全な生活を守ってくれている、防火クラブが女性だって!!
びっくりしました。市長さまや多くの来賓者が前のテーブルを
埋めます。津軽三味線から始まりました。唄い、吹きました。
楽しい30分でした。熱心に聞いてくださいました。
ありがとうございました。
 
 
2012年9月28日(金)グループホーム「ようざん」飯塚

昨日に続いて「ようざん」へきました。
さあ!!今日は”愛染かつらーーかつえさーーん”が待ってくれて
いる施設です。「花もーー嵐もーー踏み越えて」一緒に唄いました。
純粋な気持ちで接してくれます。鈴をもって、カスタネットを持って
三味線にあわせてりずむをとってくれます。
又ーー来ます!!と
 
   
  2012年9月27日(木)グループホーム「ようざん」飯塚


今月の15日、「ようざん」さんから表彰状を頂きました。
それから始めての訪問先が飯塚です。
 
新たな気持ちで皆さんの笑顔に接する事がでsきました。
今日は「松島めぐみ」さんが参加してくれました。
津軽三味線、民謡、昭和の歌謡曲、そして尺八で懐かしの
名曲を、「憧れのハワイ航路」「九州炭坑節」「東京音頭」は
職員の皆さんが踊ってくれました。
今日も利用者のみなさんの笑顔を、お土産に帰りました。
 
 2012年9月26日(水)高崎市「音人まつり」
さやモール

高崎市の街中に、音楽がいつも聞こえ、演奏者と地域の
皆さんとが触れ合える場所を多くつくりましょう
そしていろんなジャンルの音楽家が手を結びながら、音楽の街
「高崎」をもっとアピールしましょうーーと、今日!!立ち上がり
ました。サヤモールに作られて特設ステージで色んなグループが
演奏しました。富岡市長も顔をみせてくださいました。
「梅しょう会」はトリを務めました。多くの皆さんから
温かい拍手や歓声を頂きました。
さあ!!今日から始まりました。
   
  2012年9月23日(日)群馬藤本会「おさらい会」
前橋市民文化会館大ホール

群馬県内の「藤本流名取」の皆さんで構成している
「群馬藤本会」が一年一度、前橋市民文化会館に集まり
日頃のお稽古の成果を発表する会です。
 
会員の方々も高齢者が多くなりました、でも三味線を構えると
シャキーーとされます。さすが何十年のキャリアです、味わいの
ある三味線をたっぷり聴かせてくださいました。
 
 2012年9月22日(土)秋田、梅若流名取昇格試験
二代目浅野梅若家元宅

梅若流名取試験が、家元宅で行われました。
朝4時のバスで羽田から飛行機で秋田へ。大師範を受験される
方が今回は一人です。緊張されて試験に臨まれる。
「本荘追分」「生保内節」を一生懸命唄ってくれました。
先週の「梅若まつり」で秋田へ、そして今日試験の試験官として
秋田へ、秋田の風を肌で感じ、秋田の民謡がすこしは
上手に歌えるかなーー?
   
   2012年9月17日(祝)鹿教湯温泉「敬老会」


長野県の鹿教湯温泉の「敬老会」です。素晴らしい公民館で
開催されました。今日は私は高崎の舞台があったので梅しょう会から
「稲穂佳秀」「稲穂敦美」「上原和輝」「中林恵梨子」そして」松本容司子」
の五名が参加してくれました。鹿教湯「やまびこ会」の皆さんの
三味線と歌、それに津軽三味線の迫力ある演奏が上乗せされました。
おそらくお客様は優しい細三味線と津軽三味線の魅力を
堪能されたと思います。 ありがとう!!!
 
 2012年9月17日(祝)寺尾第三町内会「敬老会」

上原区長さんからお話がございました。始めてお邪魔します。
梅しょう会から「堀井京子」「宮沢美穂子」そして尺八の
「米谷弘之」さん、そしてサプライズゲストとして、まだ小学生の
ダンサー「富沢春斗」くん。CDから流れる強烈な音楽に
乗ってはぎれのよいダンスを披露してくれました。敬老の日に
招待されたお年寄りもニコニコ顔で拍手を送ってくださいました
最後に津軽三味線とダンスのコラボです。
   
   2012年9月16日(日)秋田梅若流梅若会「梅若まつり」
秋田市「セリオンプラザ」にて

梅若会の会員が秋田に集結です、
二代目「浅野梅若」家元を中心に秋田の民謡三味線を勉強しています、
今日は秋田の会員を中心にぷろぐらむが進んでいきます。
私は、三味線合奏で出演です、「長者の山、ひでこ節」そして
秋田梅若会の代表曲「秋田荷方節」です。リハーサルでの合奏より
本場での合奏が素晴らしくできました。いつもながら聴きに来てくださった
お客様のれべるの高さには感心いたします。良く民謡をご存じです
良く唄った人には大きな拍手です。最後まで温かい応援
ありがとうございました。
さあ!!最終便の飛行機で東京へーー
 
2012年9月15日(土)麻布十番「割烹和門」
七周年記念

東京麻布十番ってカッコいい街!!
その中のビルの
 地下にある「割烹和門」があります。
今回の記念日に出演出来ました。わーーお久しぶりですから
やはりお見えになってるお客さまもちょっと違う感じ。
メデアや企業やファッションや色んな所で活躍されて
いる皆さんが多くおられました。吹いて、弾いて、唄って
おいしい超豪華なお料理も頂きました。
ありがとうございました。
   
2012年9月15日(土)「ようざん」事例発表会にて表彰される
高崎市総合福祉センターにて

毎月お邪魔している小規模多機能施設、スーパーディ、ケアサポート
グループホームの「ようざん」の各事業所から色んな事例が発表
されます。一年間の努力をみんなで共有しようと企画されています。
前回はこの舞台で演奏をしました。が今年は表彰してくださるーーと
このようざんさんで私が大きな力と考え方を教えて頂きました。
お年寄りの内面にすこし触れられたかなーーと、いつも
感謝しています。このような晴れがましい表彰を受けて
なおさら!!やる気がーーふつふつと。
早く利用者の顔を見たくなりました。
ありがとうございました。
 
 2012年9月3日ウズベキスタン ブハラでの演奏

楽しい演奏でした、有名なブハラにある民族舞踊を見せる
レストランです、急きょ飛び入りで演奏できました。
世界中からこられている感顧客に皆さん
、日本人もおられます、少しの時間でしたが、三味線と尺八を
聞いて頂きました、終わって「ウオッカ」の嵐ーー参りました。
でもこんな舞台で演奏は忘れられないです。
   
  2012年9月2日(ウズベキスタン「サマルカンド」
音楽学校での演奏会

民族音楽を勉強している生徒たちと楽しいコラボです、
手で支えて叩くタンバリンのような楽器を巧みみ演奏します
津軽三味線と即興で演奏です、会場も大いに盛り上がりました。
演奏しながらこんな子供たちが生き生きと自分たちの伝統音楽を
演奏している姿に涙が出てきます。この会場に来ていた一般の
方も演奏終わった、駆け寄り三味線を弾かせてほしい
尺八を吹かせてほしい、とそして三味線は器用に弾きます。
弦楽器でつながっていると強く感じました。
ああーー日本もーーこうなればと思いながら
 
 
 2012年9月1日(日)ウズベキスタン、タシケントでの「演奏会」

今日はウズベキスタンの独立記念日です、でも街中はお祝い
ムードはあまりございません。朝9時に会場に入り、リハーサル
本番じゃ4時から、音響も少しずつ機材を出してくる、{最初から
出してちょうだい!!)と云いたくなります、まあまあーー。会場が
博物館のホールです、セレモニーで私が文部大臣に
尺八をプレゼントしました。この日本紹介の部屋に飾るとのこと
さあ!!会場は学生は一般の方でいっぱいになりました、大臣も
最前列で最後まで鑑賞してくれました。気合いーーどうだーー
勝負ーー訳のわからないテンション上がりっぱなし。
最後はスタンデングオベーション(これも大臣が促したから)
出口で一人一人と握手ー握手、写真、写真ーー汗をかいた
三倍ほどビールを補充しますた。
   
  2012年8月24日(金)群馬銀行「群西会」納涼祭
「福久」にて

群馬銀行高崎西支店の優良お客様の親睦会「群西会」の
納涼祭が開催されました。私が住んでいる地域にある銀行です。
地域でお世話になっている社長さんがズラリーー。
今日は「上原梅弦」「松本容司子」さんと3人で参加です。
おいしい料理がでていますが、皆さん静かにそして
熱心に聞いてくださいました。弾きながら、唄いながら、吹きながら
”すみません”と思いながらの演奏です。津軽三味線、細
三味線、尺八、民謡と、ついつい話も長くなって
しまいました。
 
 
 2012年8月24日(金)グループホーム「ようざん」貝沢

右の写真が全てです。楽しかった、嬉しかった、こんなに
民謡って大きな力があるなんて!!
この「貝沢」の管理者は「小林さん」です、踊りがお上手で
スタッフのみなさんも積極的に踊ってくれます、利用者の皆さんも
手には鈴を持ち、歌や三味線に合わせリズムを刻んでくださいます。
「憧れのハワイ航路」の踊りでスタッフの皆さんと利用者の
皆さんと楽しいやりとりがあり、おなかを抱えて笑いました。

又ーー来てね! もちろんーー「待っててね」
   
  2012年8月23日(木)グループホーム「ようざん」栗崎

 久しぶりの「栗崎」です。急きょ尺八の「米谷弘之」先生も
参加してくださいました。梅しょう会からは「松島めぐみ」さんです。
利用者の中で超楽しいおばあさんがおられます。
民謡が大好きで、話も上手でいつもニコニコ顔で、
 
2012年8月18日(土) 「三人会」
前橋「音処きしん」にて

11月4日、大泉飲食業組合主催で開催される「三人会」の
リハーサルを兼ねて開催しました。小林進さんのオリジナル曲「桜」
を、日本舞踊「西崎彰」さん、と私の尺八で演奏しました。
 
不思議な一体感を味わいました。楽しかった!!
ライブハウス特有の空気感も新鮮です、そして和やかな
雰囲気でフィナーレまで、アンコールでギターと三味線との
ブルースセッション、お客さんもステージでリズムに合わせ
ダンス?が始まりました。最高でした!!
   
  2012年8月17日(金)伊香保温泉「ホテル木暮」
ロビーコンサート

 今月、ホテル木暮のロビーコンサートを4回開催せて頂きました。
今日は最終回です。このコンサートから新しい出会いも
生まれました。多くの方々に聞いて頂きました。毎回「
今日はどのようなお客様に会えるかなーー?」とわうわくした
気持ちで舞台に上がりました。じーと見てくださり、大きな
拍手で応援してくださいます。夜も9時近くから始まる
コンサート、さぞ眠いでしょうに」−−−ありがとうございました。

又、何処でお会いできるか、楽しみにしています。

さようなら!!
 
2012年8月13日(月)伊香保温泉「ホテル木暮」
コンサート「糸、舞、詩」



今日のスペシャルゲストはシンガーソングライターの
「小林進」通称ーースーさん!!です。お盆に起こし頂いた
お客様に少しでも、楽しんで!喜んで帰って頂きたい。
私たちの思いは伝わったようです。静かに、そして熱心に
聞いてくださいました。ホテルの方がおっしゃっていました
当ホテルへ来てくださるお客様は本当に”静かに聞いてくださる””
その通りです。今日の出会いが又次の出会いに
発展する事を願って、嬉しい舞台をおりました。
 
   
  2012年8月12日(日)梅しょう会「ゆかたざらい会」
高崎市総合福祉センター

恒例の「ゆかたざらい会」が、総合福祉センターで開催されました。
日頃のお稽古の成果!を十分に発揮されました。
今回も「西崎彰」さんが主宰されている「穂の花」の二人が
参加してくれました。踊りました!!何曲踊ったでしょう。
津軽三味線、藤本流三味線、民謡。始めての独奏、
始めての独唱、きっと何も覚えてないでしょうね!!
今日の初舞台は忘れないですよね。良くできました。

皆さん!!お疲れさんでした。
 
2012年8月11日(土)伊香保温泉「ホテル木暮」
松本梅しょう、糸、舞、詩

今日も、熱くなりました。
土曜日に遠くから起こし頂いたお客様です。
家族ずれの皆さん、ちょっとお年を召したご夫婦、肩を寄せ合って
聞いてくださるカップルの方、小さなお子様連れで、一番前で
聞いてくださった素敵なみなさん。一緒に手拍子を!!
唄いながら思わず「ありがとう!!」と言ってました。

今日は「稲穂佳秀」さんがサプライズ出演してくれました。
彼の作曲の「HO−MU-RA]や「心星」を演奏してくれました。
又「三味線ボーイズ」復活して演奏も。
お客さまも最高潮に盛り上がりました。
 
   
  2012年8月8日(水)伊香保温泉「ホテル木暮」
パノラマロビーコンサート



夏休みになり、家族連れのお客様が多くなりました。
今月最初の舞台です。団体客が多い時と違い、ゆったりと
そしてじっくり聞いてくださいます。今回は鳴り物と
津軽三味線で「稲穂敦美」さんが加わってくれました。
「心星」そして西崎彰さんの踊りが入り「磯節」を弾き語りで
尺八演奏から東北民謡メドレーと。「ある恋の物語」や
「コンドルは飛んでいる」等、お客さんから手拍子を頂きながら
最後まで、楽しく盛り上がって終わることができました。
 
 
2012年8月5日(日)藤岡市平井地区「納涼祭」
平井小学校校庭にて

昨年の納涼祭は、開演間際に、大雨になり急きょ、公民館で
開催されました。今年は超、超!真夏の太陽がギラギラです。
4時ころから校庭で音響の仕込みが始まりました。
18時から「梅しょう会」の演奏開始です。お客さまも暑くて
テントの中から声援を送ってくださいます。津軽三味線合奏や
日本民謡から「盆歌特集」。そして尺八の音色が響きます。
「松本容司子」さんの唄声に客席から大きな拍手が。
民謡踊りの地域の婦人たちもおられました。「九州炭坑節」で
やぐらを囲み輪になって踊ってくださいました。テープと違い
生演奏ですのでタップリ踊りを堪能していただきました。
終わり頃には涼しい風が心地よくなりました。
 
   
  2012年8月4日(土) 高崎まつり
連雀町交差点特別ステージにて


今年のステージは連雀町交差点です。
今日は朝からカンカン照りです。PAの仕込みも汗だくです。
津軽三味線合奏「心星」で幕をあけました。塚越ブラザーズ
小学校4年と2年の兄弟が「ドンパン節」「秋田節」を唄って
くれました。高崎頼政太鼓の皆さんと一緒に「かみつけ」では
多くの皆さんから大声援を頂きました。全てが終わったころ
花火が打ち上げられました。神輿越しに見える花火も
最高でした。
 
 
 2012年7月29日(日)高崎鞘町、おみこし「神酒所」奉納演奏


高崎鞘町さやモールに「神酒所」が開かれました、高崎まつりで
花形神輿として多くの皆さんから愛されている「右京会」の
おみこしに魂をいれる神示、「神酒所」で、奉納演奏を
させていただきました。上原梅弦、稲穂敦美、西崎彰、松本容司子、
で参加しました。津軽三味線、「奴さん」尺八、「河内音頭」と
右京会のみなさんと楽しい時間を過ごす事ができました。
   
   2012年7月29日(日)妙墨会書展祝賀会
ホテルメトロポリタンにて



今、県内の書道界でリーダー的な役割をされている
「鈴木龍蜂」師が所属されている「妙墨会」の50周年記念
祝賀会がホテルメトロポリタンで開催されました。
県内外から多くの書道家が集まってこられ、会場は華やかな
雰囲気です。津軽三味線、そして西崎彰さんの日本舞踊に
ピーンと張りつめた空気が会場を覆い尽くします。乾杯まえに
タップリ聞いて頂きました。
 
2012年7月27日(金)ショートスティ「ようざん」双葉




介護施設の業界を引っ張っておられる「ようざん」。
色んな事に積極的に挑戦されている、スタッフの皆さんに
敬意を表します。今日も凄いな!!と思うことがたくさん
ありました、何気なく書かれている「私たちはーー!!」の文章を
読んで、ウーーーンと考えさせられました。やはり「ようざん」は
違うという実感をいたしました。皆さんと協力をしながら
少しでも利用者の笑顔が見られるよう、大きな言葉を
聞けるよう!!がんばろう!!とおもいました。
 
   
  2012年7月26日(木)ケアサポートセンター「ようざん」並榎


認知症介護施設「ようざん」並榎に行ってきました。
「わあー待ってました!!」と迎えてくださいました。
今日は「松島めぐみ」さんと二人です、日本の盆唄特集で
「北海盆唄」「相馬盆唄」「宮城の盆唄」「三春盆唄」「東京音頭」
「九州炭坑節」−−と、懐かしの歌謡曲ーー果てしなく!!
ちょっと「軍歌」も、童謡では、皆さん大きな声で唄ってくれました。
あっと云う間の一時間でした。
ありがとうございました。
 
 
2012年7月22日(日) 歌手「山路ようこ」歌謡ショー
ゲスト出演

ご縁があって、今日の舞台に出演いたしました。
群馬県内の歌手の皆さんの中で、とても信頼されそして
愛されている「山路ようこ」さんのコンサートです。一部はカラオケ
なんと120名の方が唄われました。そして「一木ひろし」さんの
物まねショー、そして山路さんのステージです。細三味線で
「十三夜」「明治一代女」をしっとりと唄ってくださいました。
梅しょう三味線の世界!!では、新内流しーー勧進帳ーー
尺八ーーー津軽三味線。色んな方と会えました。
そして歌謡曲の世界!!−−すごい。
 
   
  2012年7月20日(金)長野県丸子町「敬老園」
鹿教湯やまびこ会と共に

やまびこ会の「竜野さん」が勤めている、老人介護施設の
「丸子敬老園」へ行ってきました。施設長が関西出身で、
大学の話で盛り上がりました。
 やまびこ会の皆さんが唄と
三味線で歌謡曲や童謡を披露してくれました。
オープニングニングは「信濃の国」です、利用者の中からも
大きな声で一緒に唄ってくださる方もおられました。
後半は私の出番です。津軽三味線から懐かしの歌謡曲
おなじみの民謡と最後まで楽しく唄い、踊りました。

又、お邪魔いたします
 
 2012年7月19日(木)歌謡ショー「歌の散歩道」
ゲスト出演「赤堀芸術プラザ」「大胡シャンテ」2会場

梅しょう会の「紅巳会」会主「西山あけみ」さんと共にゲスト
出演をしてきました。少しお年をめした人ならばご存じの
「女のみち」の宮史郎さん「新宿そだち」の扇ひろこさん等が
懐かしの歌謡曲をうたいます。ゲスト演奏で民謡はとても
珍しいとか、40分を三味線、尺八、民謡、踊りで盛り上がり
ました、。応援頂いたみなさんーーー。

ありがとうございました。
   
  2012年7月14日(土)「廣瀬貞子氏叙勲記念祝賀会」
高崎ホワイトインホテルにて

華やかな会場でした。保育関係で春の叙勲をされた「廣瀬先生」を
祝福したい多くの皆様が晴れ着も輝いて集まってこられました。
ご主人が津軽三味線を好きーーと、嬉しいです。
今日の舞台が実現しました。「松本容司子」さんと二人出演です。
津軽三味線から、歌舞伎三味線、尺八に「祝い唄」
最後は賑やかに「HO−MU−RA」です。

「廣瀬先生」−−おめでとうございます。
 
 
 2012年7月11日(水)介護施設「彩華舎10周年記念祝賀会」
高崎「エテルナ」にて


古いお付き合いをしている「森平さん」が関係している「彩華舎」の
10年を祝う会がありました。最初の代表になった「伊藤さん」を
忍びながら、今がんばっておられる職員の方々で会場は
華やかなムードです。貴重な時間を頂いて、演奏しました。
皆さんと共に「20周年に向けてーーがんばろ^^」と
   
  2012年7月8日(日)はまゆう山荘「森の中の演奏会」
”松本梅しょう三味線の世界”
高崎市倉渕町から霧がふる山中を進んでいくと「はまゆう山荘」
が見えてきます。玄関には地元農家のみなさんが、取れたての
野菜や果物を販売しておられます。「私!!プラム大好き!!」
「1パックどうぞ、上げますよ」
 ーーおいしかった。さあ!!
開演です。始めてのお客様がほとんどです、津軽三味線合奏
「心星」からです。歌舞伎三味線そして民謡、尺八、おしゃべり
楽しい時間はあっと言う間にエンデングです。大きな大きな
拍手がいつまでもーー感激しました。けっして交通の便がよい
訳ではないのに。まして雨の中、嬉しいでした。
「又 必ず お会いしましょう」と
 
 2012年7月5日(木)関東地区屋外広告美術協会
ゲスト出演(伊香保温泉「ホテル木暮」)




高崎地区の世話人をされている「アド松本」さんのお声掛けで
実現しますた。大広間を埋め尽くすお客様です。
津軽三味線、歌舞伎名曲から俗曲「奴さん」そして
津軽三味線競演、尺八、からHO−MU−RAへ、「堀井京子」
「宮沢美保子」「松本容司子」「上原和樹」のベテラン勢で舞台を
勤めました。 
   
   2012年6月29日(金)ケアサポートセンター「ようざん」飯塚


今日も「米谷弘之」先生と一緒です。梅しょう会から「塚越梅喜」と
「松本容司子」が出演してくれました。以前大変お世話に
なった奥様が利用されています、今日は会えるかな!!
素敵な笑顔で迎えてくれました。今日は日本の民謡
お国自慢!!さあーー全国を旅しましょう。
皆さんの知っている民謡を北から南へ唄いました。
 
 2012年6月28日(木)グループホーム「ようざん」石原

久しぶりの訪問です。
玄関を入ると”そうーーここは「愛染かつら」!!
そうなんです利用者の中で、毎回必ず「こうぞうーーさん!!」と
言って「私はかつえ!!」と迎えてくれるおばあさんがおられます。
今回は「米谷弘之」さんの尺八と二人です。動けるように
こんな三味線で、弾いて、唄って、しゃべって、、何曲唄ったでしょう
スタッフのみなさんも踊りを楽しく、愉快に、会場は最高潮に
そして「花もーー嵐もー踏み越えて」、これを唄わなければ
””かつえさん””は涙ぐんでいました。

又来てねーーーこうぞうーーさん!!
「待っていてねーーかつえ!!」と
   
  2012年6月27日(水)中川長寿センター
「松本梅しょう三味線ライブ」

毎年、お声をかけて頂いています。舞台に上がりますと
あーーつい!!熱気がビシビシ伝わってきます。
客席には懐かしい仲間の顔もチラホラ。
 今回は踊りの
「西崎 彰」先生が特別出演してくれました。
すぐ近くで見る、日本舞踊の華麗で格調高い踊りに
釘づけです。明石昭二さんの東北民謡、堀井京子さんの
おなじみの民謡、そして松本容司子さんのお座敷唄。
「米谷弘之」さんの心にしみる尺八の音色と、今回も
盛りだくさんのプログラムでした。
 
 2012年6月24日(日)群馬県歌手協会「歌の祭典」
群馬音楽センター

歌手協会、会長の「森 将利」氏と久しぶりの出会いでした。
懐かしい舞台が思い出されます。今日は華やかな「歌の祭典」の
ゲスト出演です。歌謡曲が続く中、「津軽三味線」の音色に
会場からもため息がもれます。「明石昭二」さんの「津軽アイヤ節」
素晴らしい歌唱にどよめきさえ聞こえます。
津軽三味線合奏、や津軽民謡を始めて聞くお客さまも
多く、今日も舞台をきかっけに””三味線を”おわすれなくーー!!
 お疲れさまでした。
   
   2012年6月20日(水)Temasek Polytechnic

窪先生がおられる学校です。学校と言うより大きなタウンの様です。
JCG「日本文化グループ」のメンバーが温かく迎えてくれます。
最初の一時間で、3名に「さくらさくら」を教えました、びっくり
するほどの上達です。日本語も上手に話します。
そして本番が始まりました。私の話を学生が通訳してくれます。
演奏が終わり、いよいよ学生の出番です。一生懸命弾いてくれました。
副学部長の先生もお見えになっていて、とても感心しておられました。
「先生!!こんなに喜んで三味線を弾いています、どうか
三味線クラブを作ってください!!サポートしてください!!」と
頼みました。どれだけ聞いてくれるか?学生たちの素直な気持ちに
熱いものがこみ上げてきます。
本当に名残惜しそうにーーいつまでも手を振ってくれました
ありがとう!!きっと三味線クラブ作ろうねーー!!
 
 2012年6月19日(火)シンガポール「早稲田渋谷高校」
音楽特別授業

前回に続いて二回目の授業です。この高校はとても優秀な
生徒達で、早稲田大学への入学率もトップだそうです。
その中で音楽を選択してくれて”ありがとう””でもちょっと疲れか!
うとうとーー生徒がいましたね!!一時間目は理論は歴史
そして三味線の演奏です。二時間目は全員に三味線を触って
もらいました。始めて触れる三味線に興味深々です。
今日の体験を忘れないで!この音を少し残しておいてーーと
願いながら、学校を後にしました。
   
  2012年6月19日(火)Singapore Cheshire Home

毎回訪問しています。心が洗われます。みんなの笑顔で!
重度の障害がある人達です、でも会場に入ると、本当にみんな
笑顔で、不自由な体で表現してくれます。{わーーい、又来たよ}
今回も日本人会からボランティアの方が3名来てくれました。
弾いてーー吹いてーー唄ってーーしゃべってーー踊ってーー
本当に気持ちが伝わっている!!実感します。この施設のチーフが
私の三味線で踊ってくれます(まあ!無理やり頼みます)大きな身体で
変な踊りを、汗が噴き出ています、でも辞めないで踊ってくれます。
後ろから”すごい!!さすが!!”こんなチーフだから、みんな
こんなに笑顔になれるのだろう!!と強く感じました。
「又 来てくださいーーいつでも大歓迎ーー」
””必ず 来ます さようなら”思わず涙がにじみます。
 
 
 2012年6月17日(日)Assisi Charity Fun Day

シンガポールへ行けば、必ず訪問する「アッシシ」ですが
今日は一年に一度の「チャリティ ファン デイ」です。
「天鼓」の皆さんと出演しました。
すごい人です、ほとんどがボランティアの人たちです。
「かみつけ」から始まり、津軽三味線独奏ーー、尺八
そして「ソーラン節」、手拍子が入り盛り上がりました。
””熱い、熱い、本当に焼けつく熱さ”でした。でも
浴衣がびっちゃり濡れるほど汗をかきましたが、
心地よい汗です!!
   
   2012年6月16日(土)IZAKAYA-TOMO
三味線ライブ「松本梅しょう」


シンガポールの名所、運河沿いにお店が並ぶ
クラーク通りにある「居酒屋TOMO]ライブをさせていただきました。
日頃お世話になっている人たちも駆けつけてくれました。広々と
した店内です。ちょっと高級感が漂うお店です。
盛り上がりました。三味線演奏は初めてと聞きました。
「天鼓」の太鼓も応援してくれました。終わって色んな人と
お話ができました。楽しかった!!
 
2012年6月
16日(土)シンガポール「JCC」
ジャパンクリエイティブセンター「レクチャー&デモ」
 
二度目のレクチャーです。山本公使始め、大使館の皆さんが
企画応援してくださいました。今回は「天鼓」の酒井さん、
そして日本舞踊は「ナヤさん」が参加してくれました。やはり
緊張します、が起こし頂いた皆さんの温かい声援に救われ
ました。伝えたい事はお話と演奏ができました。たっぷり頂いた
時間が足らないほどでした、ナヤさんの踊りが入り
「無法松の一生」の弾き語りから色んな三味線を弾くことが
できました。今回もシーハオさんにお世話になりました。
   
  2012年6月14日(木)奈良、田原本「スタジオ楽園」
松本三味線の世界

奈良の母親がちょこちょこお邪魔しているカラオケスタジオ
「楽園」で三味線ライブをしました。写真のようなスタジオです。
毎日スタジオに通っておられる常連客で一杯です。
伝統的な三味線から始まり、尺八、そして津軽三味線です。
最後は「相撲甚句」です・
ありがとうございました!!
 
 
2012年6月12日(火)甘楽町立「甘楽第一中学校」
「三味線特別授業」

先週に続いての授業です。今回は群馬テレビが取材と撮影で
入りました。全員で「さくらさくら」を合奏する!!を合言葉に
生徒たち本当に頑張りました、真剣でそして友達を応援しながら
難しい指使いもなんとかクリアして、最後は素晴らしい「さくらさくら」を
合奏してくれました。本当に短い時間の中でこれほどの成果を
出すって!!すごい!!若者の果しない可能性にびっくりしました。
今日の授業のもようは8月14日の群馬テレビで放映されます。
本当に新鮮で、貴重な体験をさせていただきました。
生徒の皆さんありがとう!!そして企画をしていただいた先生方
お世話になりました。素晴らしい生徒たちの挨拶や親切は
忘れないでしょう!!「甘楽第一中学ーーガンバ!!」
 
   
   2012年6月7日(木)「西内敬老園」慰問演奏
鹿教湯温泉「やまびこ会」と共に

鹿教湯温泉へのお稽古が始まってもう30年になるでしょう。
地元にある「敬老園」へも何度か演奏に行っています、が
この施設も一部リニューアルされると聞き、思い出の施設への
慰問演奏に行ってきました。やまびこ会の会員6名と一緒に
唄い、弾き、吹き、おしゃべりをしてきました。民謡、童謡、歌謡曲
そして「信濃の国」「鹿教湯小唄」と長野県限定曲も、この曲には
利用者のみなさんも大きな声で唄ってくれました。
 
 2012年6月5日(火)甘楽町立「甘楽第一中学校」
音楽授業「三味線実技指導」

少し早く、学校に着きました、生徒たちが車に寄ってきて「おはよう!
ございます!!」「お持ちいたします!」教室まで三味線を運んで
くれました、そして全員が挨拶と笑顔で迎えてくれました。
なんと気持ちの良い学校でしょう!!音楽の授業で「三味線」を
取り上げてくださいました。熱心にそしてとても興味深く話を
演奏を聴いてくれました。初めての三味線だったでしょう!
実際に弾いてみて、自分の三味線から音が出る!!とても
感激した表情がとても嬉しく思いました。只!!もう少し
”ましな”三味線を弾かせてあげたいと思いました。
来週は”みんなで合奏!!だよ”
がんばろう!!
   
  2012年6月4日(月)水彩画「筑井孝子」さんと
前橋「カフェ、シャローム」にて

縁を頂き、素晴らしい先生とご一緒できました。
水彩画の巨匠「筑井孝子」先生のアトリエに隣接している
「カフェシャローム」で演奏させていただきました。とても雰囲気の良い
カフェでゆっくり、じっくり聞いて頂きました。筑井先生が演奏中
筆を運んでくださり、近況報告にUPしました、素晴らしい絵をプレゼント
してくださいました。とてもきさくで楽しい先生でした、やはり
人並みはずれた感性で、繊細で大胆なタッチの絵を描かれている、
色んな刺激を頂きました、ありがとうございました!!
 
 
 2012年6月3日(日)桐生市文化祭「春の舞踊大会」
桐生市民文化会館「シルクホール」

昨年の春に開催される予定でしたが、東日本大震災で中止に
なり2年越しの開催です。桐生市で活躍されている舞踊の
先生方が一堂に集まっての大大会です。事務局長の
「静香寿之衣」先生からお話を頂きました。舞踊の中での
ゲスト演奏です、舞台上にCDから流れる音楽から一転し
津軽三味線、藤本流三味線、そして端唄に客席からため息が
聞こえてくるようでした。桐生の皆さんに聞いていただけたこと
とても嬉しいです。ありがとうございました!!
   
  2012年5月31日(木)小規模多機能施設「ようざん」栗崎

昨日に続いて「ようざん」へ参りました。
梅しょう会から「松島めぐみ」さんが参加してくれました。
「ようざん」の中でも最初に訪問した施設なので、特別な思いが
あります。本当に親戚に会える喜びのようなワクワクして参りました。
話の中に、結構面白い”つっこみ”を入れてくれる利用者もあり
始終和やかに楽しい一時間でした、「又 来ますよーーさようなら」
と言ってから「星影のワルツ」の唄が聞こえーーええ!!まだーー」
と唄が続きます。 楽しかったね!!
 
 2012年5月30日(水) スーパーデイ「ようざん」貝沢

昨夜アメリカから帰りました。時差ボケがひどいですが、
お年寄りの顔を見ると、元気が出ます。笑顔で迎えてくれました。
梅しょう会から3名が参加してくれました。童謡ではお年寄りに
歌詞を教えてもらったり、歌謡曲を大きな声で唄ったり
「九州炭坑節」をみんなで踊ったり。
アメリカも日本もお年寄りは皆同じです。子供のころの思い出が
ふっと浮かぶ瞬間ーー心が通じた喜びを感じます。

又 来ます!!お元気でーー。
   
 2012年5月のアメリカボランティア演奏ツアーに

今、LAXからの機内です。2週間があっという間のような、そして長かったなーーとも思います。振り返っても23会場、全ての会場で温かく迎えて
くださりl、そして拍手を頂きました。”三味線を弾いていて良かった””尺八を吹けて良かった”民謡が唄えて良かった”英語は話せないが
日本語を話せて良かった”この気持ちが毎日続く。何日でもがんばれる!!今の日本では少なくなっているのでしょうか?
又、世界にたくさんの和楽器演奏グループが演奏しているでしょうーー。でもこんな活動をしている人は少ないでしょう。
ボランティア演奏だからこそ自分のスタイルで演奏できる!伝えたい事をピックアップできる!色んな事を理論だてても
結局”あなたはアメリカへ行きたいのでしょう!”−−−そうかも知れない。演奏で何かを伝えたーーやった!!
それよりレンタカーのナビに目的地を入れ、そして時間通り着いた喜びや、くたくたになってホテルにたどりついて
”がんばったーーぜ”の気分に浸りたいだけか?と。そうだよね!純粋に何か!ただひたすらーーこれだけ!
は、私には無理な事が良くわかる。でも、きっと来年も宿題を抱えて行くでしょう。
そして間違いなく英語の話す能力はUPしていきます。やはり自分の言葉で話したい、気持ちを伝えたい。

寛大な気持ちで迎えてくれたアメリカに感謝です。ありがとうーーまた 来年!!

 
   2012年5月27日(日)ハリウッド「秀明会」

トーランスの「益井先生」からの要請で演奏しました、
あの有名なハリウッドのコダックシアターから数分の高台に
ある閑静なたたずまいです、日本人はアメリカ人の方が
集まってくださいました。「初めて三味線を聞いた!」
「三味線にはこんな歴史があるのですね!!」ととても熱心に
質問されたり聞いてくださいました。

ありがとうございました!!
 
 2012年5月26日(土)アナハイム、レストラン「ママゴザ」にて


昨年、あまりにも大きな喜びと感激をしたこのレストランへ
今年も行くことができました。少しレイアウトが変わり演奏スペースも
広くなっていました、サックスとフルートは顔馴染みです。
初めて聞くジャズを一緒に尺八で演奏したり、津軽三味線の
ソロを聞いてもらったり、そして最後は「上を向いて歩こう」を
弾きながら唄いましたーー気持ちよかったーー。
すごい歓声と拍手についつい、飲むピッチも上がります。

音楽って最高!!
   
   2012年5月26日(土)朝日学園オレンジ校

最初の演奏は小学2年生を対象に演奏しました。
素晴らしい子供たちです、熱心にそして興味深く三味線
尺八、民謡を聞いてくれました。会場を移し高学年を対象に
演奏しました、優秀な生徒さんが多いと聞いていました、
その通り感心しました。三味線の歴史から音色と
そして日本の文化まで、伝えたい事を心をこめて
話、弾きました。
ありがとう!!!
 
2012年5月25日(金) Hope School
三回目の訪問です、高崎出身の「KAZUさん」がお務めしておられる
障害者の学校です。生徒一人に二人ほどの先生がついておられます。
今年もギターのアルフレッド先生やドラムの先生と一緒です。
以前日本におられたフィリッピンの女性が浴衣姿で「上を向いて歩こう」
を唄ってくれました。生徒が「ヘイジュード」そして「HOMURA」
と「ベサメムーチョ」を演奏しました。最後に「ソーラン節」
KAZUさんが「HI!HI!」と書いた紙を掲げて、みんなで大きな
声で掛け声をいれてくれました。毎回この学校では
パワーを頂きます。
 
   
   2012年5月24日(木)東西学園ローリングヒルズ校

ロスアンゼルスでは非常に有名な学校です、LAでも高台、
眺めは最高のローリングヒルズにある教会で勉強をしています。
今日もアレックスが手伝いに来てくれました。演奏間際に到着し
着替えもできず、済みませんでした。子供たちはとても静かに
そして興味ぶかく聞いてくれました。石井校長先生
ありがとうございました。
 
 2012年5月24日(木)Sauth Bay Keiro Nursing Home

ロスアンゼルスのサウスベイにあるお年寄りの施設へ行ってきました。
身体のケアーから全てをしてくださいます。初めてでしょう
三味線や尺八。それはそれは大変熱心に聞いてくれました。
又故郷は??唄いました。、「私は熊本県ーーそれじゃ黒田節」
と、又童謡では思い出すように上を見ながら一緒に唄い
懐かしい昭和の歌謡曲では目を伏せながらーーー。
一時間以上、弾いて、吹いて、唄って、しゃべってーーー
「又 是非来てくださいーー」
ありがとう
   
  2012年5月23日(水)東西学園 コスタメサ校
 
初めての訪問です。地元ではだれもが知っている超有名校です。
ホテルからかなり遠く演奏時間ギリギリにつきました。
ナウタかずさんが心配しながら学校前で待っていてくれました
急いで三味線を組み立てーーあああ!!細三味線の糸巻きの部分が
完全におれていました。おそらくアメリカンイーグル便で
サンノゼからロスアンゼルスへの来たときでしょう、まあ!!
太棹があるので大丈夫です。今日の演奏時間は20分と
少なく、伝えたい事もままならない状態でしたが。
津軽三味線や尺八の音はきっと心に残ると信じています。
さあ!!ロスアンゼルスのツアー開始です!!!
 
 
 2012年5月22日(火)Dave Avenue Elementary School

アランさんのお子さんがかよっておられる小学校です。
今回のツアーで初めてですね、こんなにアジア系の子供が
少ない学校は、講堂に全校生徒が集まってくれました。
津軽三味線をひきだすと、すぐに反応が返ってきます、
手拍子で、何も言わないのに完璧なリズムで、えええ!!すごい
先生方は静かに!というしぐさをしておられましたが
このリズム遊びで行こうーーーと、どのような速さ、テンポを変え
リズムを変えーーても手拍子は素晴らしい。そして
「ソーラン節」では元気良く「ハイハイ」ならば!!と
「新相馬節」のちょいーーちょい、を入れてちょうだい!!
なんとこれも完璧にクリアーー。子供ってすごいな!!
来年も行きたいな、アランさん ありがとう。
   
  2012年5月22日(火)Los gatos Hgih School 

シリコンバレーでも高級住宅地として有名な地域にある
高校です、少し早く着いたので学校の周りを歩きました、緑の中に
大きな木、良く映画のロケが来るんですよ!!とそうでしょう。
この高校で日本語そ選択しておられる生徒たちへの演奏です。
さすがに高校性、レネルの高いお話なども理解して
いるようです。三味線と特徴から、日本人の考え方なども
知ってほしいとちょっと欲張りの演奏になりました。
マクダニエル先生の教室です、
 
 2012年5月21日(月)サンフランシスコ「Kimochi Home]


サンフランシスコのジャパンタウンにあるお年寄の施設です。
一年に一度の訪問なのに、つい最近会ったような気持ちに
なります、とくに今年108歳の「四條さん」お話も、動きもしっかり
しておられます。壁にはってある習字も素晴らしいです。
もう何回も皆さんの顔を見ながら弾いて吹いて、唄ってしゃべって
少しでもお役に立てている実感がうれしいです。
   
  2012年5月21日(月)サンノゼ友愛会」 

毎年必ず訪問しています、いろんな所でも
「友愛会」で見ました!!と声をかけて頂きます。
サンノゼのジャパンタウンにあります、日本人の歴史が詰まって
いるこのジャパンタウン、いつも感じますが、アメリカにおれれる
お年寄りが若くて元気なことに、80歳なんてまだまだ若造!!
な感じです。今日もリクエストを頂いた曲を、ボランティアの
皆さんに踊って頂いたり、みんなで歌ったり。

来年は10回目の訪問ですよ!!又 来ますーー
 
 2012年5月20日(日)第13回「箱根まつり」

さあ!!いよいよ本番です。快晴です朝から厚い日差しが
カンカンです。例年通りボランティアの皆さんが自分の持ち場で
一生懸命動いておられます。本当に感心します。今年も
責任者の「松尾さん」は健在です。私の出番はオープニングで
地元のギター奏者とのコラボから始まりました、事前に渡してあった
曲はやらず!ブルース系のしっとり、まったりした旋律に
尺八、三味線をからませます。今年は日本の桜がアメリカに渡って
100年目とか、猪俣総領事もこられ記念の植樹です、そのそばで
「さくらさくら」を弾きました、最後の舞台はお琴の「まりも会」
の皆さんと「海鳥の詩」という大曲を演奏しました、尺八の
代わりにバイオリンが入ります、よくお稽古していったから
バッチリでした、又 来年です!!
   
   2012年5月19日(土)San Mateo 「桜ガーデンズ」

サンマテオの街にある「グループホーム」です、閑静で素晴らしい
住宅地にあります。代表の「北村さん」は青森県の
八戸出身です。津軽三味線や東北民謡は大好きです!!と
あまり顔に表情を出されない方もおられましたが、ちょっとした時に
フーートほころびます、それは好きな唄だ出たときです。
唄の力が大きいな!とつくづく感じます。懐かしい昭和の
歌謡曲や、童謡メドレー、そして民謡メドレーーー唄って
踊って、しゃべってーー。
本当に楽しんで頂きました。
 
 2012年5月19日(土)「北加日米会」

サンフランシスコ、ジャパンタウン近くにある会場で始まりました。
もう何度もお邪魔しています、毎回ですが三味線や唄に食い入るように
一つの音も聞くんだ!!と熱い気持ちがビンビン伝わります。
やはり日本の童謡には複雑な気持ちでしょうか、何かを
思い出しておられるようです。この地区では伝統あるこの日米会
又 来年も来てください!!の声を後に会場を
離れました。
   
  2012年5月18日(金) 「Cha-ya] 

サンノゼから100キロは越しているでしょう「モントレー」
海と緑と素晴らしい街並み、に多くの観光客が押し寄せます。
その中に、日本のお茶や茶器、そして日本の文化を紹介
しておられる「光子さん」が経営しておられるお店です。
日本が大好きと云う方が大勢起こしくださいました。
狭い、狭い、膝がつきそうな空間ですが、それだけ一体感が
持てました、このお店を紹介してくれた「ダグさん」が
通訳を買って出てくれました、抜群の日本語力で私のジュークも
完璧に伝えてくれました。
終わった後、オーナーの豪邸で御馳走になりました。
 
 2012年5月18日(金) Ricoh

日本の優良企業「リコー」へ行ってきました。
杉本代表がおられた時期に二回ほど伺い、スタッフの構成に
驚いた事がありました。世界中の技術者が集まっておられる。
初めてみる三味線や尺八に興味がつきないようです。
楽器としての三味線、や尺八の融通性や機能性、そして
シンプルな中に心を打つ音がでる!!色んな話にとても
熱心に聞いてくださいました。
ありがとうございました。
   
   2012年5月18(金)Menlo high school

マーク先生が指導しておられる学生ジャズバンドとの
共演です、少し早く行き練習をしました。今日は特別な日でしょうか
学区の庭には食事の業者さんが、ハンバーがーや色んな
食事を作っています、学生たちは自由に好きな物を好きな
所で食べています。「上を向いてあるこう」「ベサメムーチョ」等を
合しました。学生たちに自由に楽しませている先生の雰囲気が
とてもいいです。日本語を教えていられる「坂本先生」は
高崎出身です。

 
 2012年5月17日(木)グループホーム「Shalom Home]

マウンテウンビューにあるお年寄りの施設です。
もう6回目の訪問です。神父をしておられた「岩橋さん」が
お年寄りの為に作られましアt、又子供の教育にも
キリストの教えをとりいれた学校などにも尽力されたとお聞きしました。
昨年「月の砂漠」をリクエストされたおばあちゃんはお見えに
なりませんでした。こんなまじかで三味線、尺八を聴く事もなかった
でしょう。皆さんの心に届くよう弾きました。
   
  2012年5月17日(木)Santa Clara Japanese christian church

昨年に続いて二回目の訪問です。
昨年は机に”折りヅル”がおいてありました。皆さんと一緒に
昼食を頂き、和やかな雰囲気で始まりました。最初にみなさんが
唄われる讃美歌に尺八を入れました、キイもピッタリで自分ながら
”これはいい!!”と、皆さんも一曲で最高のムードに突入です。
二世、三世さんが多く日本語もままならないようですが
じーーと、日本の三味線、尺八をそして民謡を、聞き洩らさない!!
そのようまなざしでみておられます。色んな時代を生き抜いて
こられた顔が、ほっと!ほころび、喜びに変わる。
嬉しいです。

 
 
 2012年5月16日(水)san jose [三育学園」

もう何度もお邪魔しています。駐在員は急にアメリカへ来られた
お子様が多い学校です。今日は比較的低学年の子供たちです。
保護者の方々も熱心に聞いてくださいました。短い時間の中で
「こんな事もはなしたい、こんな事も聞いてほしい」と
考えます。それでも結構熱心に耳を傾けてくれました。
「ソーラン節」の掛け声を入れてもらったり、何か
心の中に三味線の音が片隅にでも残ってくれれば
最高です!!
   
  2012年5月16日(水)Ohlone Elementary School

山口かおおる先生が勤めておられる学校です。先ほどの
仏教会から歩いてこられました。
山口先生が今日の日のため子供たちに準備してくださった
事が嬉しかったです。「よさこいそーらん」をみんなが踊ってくれました。
一生懸命””でした。すごく!!良かったよーーアメージング!!
アメリカで生活をしておられる子供たちが「日本語」を
勉強しているって、うれしいですよね!!
みんなーー!!がんばって!!
 
 
2012年5月16日’水)初めての訪問地「仏教会」
パロアルトスの

山口先生がここで日本語を教えておられる関係で初めて
お邪魔しました。本堂に入ると”ここがアメリカ??”と思うほどの
重鎮さです。結構広い本堂での演奏です、やはり「月の砂漠」など
日本の童謡には目頭をふいておられお年寄りがおられました。
もう2世3世だとお聞きしました。弾いて、吹いて、おしゃべりして
そして唄って。「又 是非来てください!!」の
嬉しい言葉を最後に、お別れしました。
   
  2012年5月12日(日)琴城流大正琴「ふじの華コンサート」
藤岡[みかぼみらい館小ホール」

実行委員長の「坂木昌子」先生からお話を頂きました。
藤岡地区の琴城流大正琴愛好者が一堂に集まり、日頃の
お稽古の成果を発表する大事な大会です。懐かしい曲や
楽しい曲、みんなが口ずさむ唄が続きます。途中80歳以上の
方が表彰されました。お祝いの唄「俵つみ唄」から始まりました。
上原梅弦の津軽三味線曲弾き、三下がり、そして津軽三味線
の掛け合いでは会場から拍手が!!!
皆さん!!お疲れ様でした。
 
 
 2012年5月6日(日)音楽交流訪問コンサート「黒保根しみずの里」
声明浅川先生とジョイント

ゴールデンウイークの音楽交流、訪問コンサートを26年続けて
おられる「浅川き信」さんの声明ボランティア、ここ数年梅しょう会
でリーダーを決めて参加しておりましたが、今回久しぶりに
ご一緒しました。和尚の声明木魚が入ります、ギターと三味線、
声明の響きと、津軽三味線とギターーーーこのコラボーー
結構ノリの良い空間ができたと思います。
   
   2012年5月5日(祝)伊香保温泉「ホテル木暮」
ロビーコンサート

ホテル木暮ゴールデンウイークコンサートツアー
最終日を飾らせていただきました。今日も「上原梅弦」
「西崎 彰」との3人です。今日のお客様はご家族連れや
カップルのお客様が殆どです。ホテルでのコンサートの
面白いところは、毎回お客様の雰囲気が違うこと。
何時も新鮮な舞台を踏むことができます。
 
 2012年5月3日(木)中部名店街「ロールケーキギネス登録」
記念イベント

高崎市中部名店街主催「ロールケーキ、ギネスブック登録記念」
イベント、高崎のケーキ専門店が集まり、多くの皆さんに
おいしいロールケーキと「津軽三味線、虎舞士」のステージを
楽しんでくださいと。梅しょう会の定番曲「HO−MU−RA」を
子虎の皆さんとコラボをしました。いつもは三味線合奏ですが
今日は前でかわいい子供たちが力いっぱい踊ってくれました。
中部名店街のみなさんーー虎舞士のみなさんーー
横浜からかけつけ一緒に弾いてくれました「阿部さん」

ありがとう!!
   
  2012年4月30日(祝)地球屋「ちょっとっ変なフェスティバル」

伊香保温泉に上がる道にある「地球屋」ハルナ店、でのゴールデンウイーク
高齢の店先の広場で開催されるコンサートに初めて出演させて
頂きました。いろんなダンスチームや「エイサー」の若い
はつらつチームや、良く一緒せて頂く「虎舞士」の皆さんも出演です。
「HO−MU−RA」を虎舞士の皆さんとコラボ演奏からオープニングです。
「明石昭二」の津軽アイヤ節、「佐藤洋子」の道南口説、「松本容司子」
の「やっこさん」と、上原梅弦の津軽三味線曲弾きには会場から
ため息が聞こえてきます。12時から一回目のステージ、そして
14時半から二回目のステージです、お客様の飛び入り参加も
あり最後まで最高の盛り上がりでした。
ありがとうございました
!!
 
 2012年4月29日(日)伊香保温泉「ホテル木暮」
パノラマロビーコンサート

今年二回目の出演です。毎回素晴らしい音響と会場に
緊張します。今回は群馬県民謡界で一番大きな会の
「美鈴会」の総会があり、多くの先生方がロビーへ起こしくださいました。
今回も「上原梅現」「西崎 彰」そして私の3人です。
民謡では客席から素晴らしい掛け声がかかります、そして手拍子で
舞台を盛り上げてくださいました。会長の「下田鈴竹」先生が
群馬県民謡連盟の最高理事長に就任されたお祝いも
かねておられる大きな会でした。今回も県内の先生方に
聞いて頂き、ありがとうございました。
   
  2012年4月29日(日)たかさきスプリングフェスティバル
群馬音楽センター前
素晴らしい天気に恵まれ、そして今回は他県よりいろんな物産の
ブースが所せましと並びました。本当にたくさんの皆様が会場に
足を運んでくださいました。梅しょう会より15名が津軽三味線に
佐藤洋子の民謡、に「西崎 彰」さんの踊りも入り、盛りだくさんの
プログラムに観客の皆様も、じーーと食い入るようにステージを
見てくださっています。今回はお稽古してまだ二カ月ほどの
小学4年生の「ののかちゃん」が「さくらさくら」を独奏しました。
「ええ!三味線を弾けるの!!」の声が聞こえます。
上手に弾くことができ、大きな拍手をいただきました。
後半は「高崎頼政太鼓」みなさんと「かみつけ」を合同演奏です、
毎回、大きな力を頂いてます。フィナーレは「」相馬盆唄」を
お客様と一緒に踊りました。
 
 
 2012年4月28日(日)紅巳会11周年発表会
渋川「アリーネ」にて

梅しょう会の会員で「紅巳会」の会主であります「西山あけみ」
先生の11周年の発表会が渋川の「アリーネ」で開催されました。
唄に三味線、そして踊りとみなさんの日頃のお稽古の
実力が十分に発揮されました、準備から当日、そして打ち上げ
パーティと会員のみなさん方の動きがとても良く、先生が日頃から
厳しいご指導をされているからと感心いたしました。
恩師のコーナーがたっぷりとございますので!!
いろんな唄や三味線を聞いていただきました。
「紅巳会」の皆様!西山あけみ先生!!お疲れさまでした。
最高でした!!
   
  2012年4月27日(金)ケアサポートセンター「ようざん」並榎

今日も新しい人が何人もおられました。写真もお年寄りが
踊りが素晴らしい!!お聞きすればやはり踊りのお師匠さん
だった、と。どんな唄にもピッタリの踊りを踊ってくれました。
会場の雰囲気も最高潮に。一人でお邪魔しましたので三味線の
弾き語りで北海道から九州まで、何曲唄ったでしょう。
みなさんのご存じな曲を中心に最後まで盛り上がって
お別れしてきました。 又 行きますよ!!
 
 
2012年4月26日(木)スーパーディ「ようざん」双葉

久しぶりの訪問です、馴染みの顔に会えて力が入ります。
今日は「松島めぐみ」さんと二人での演奏です。
たっぷり民謡を聞いていただきました。
津軽三味線の迫力にみなさん思わず手拍子で
応援してくださいます。「何時ーー来てくれるかと
首を長くして待っていました」 嬉しい言葉も頂きました。
「又  来ますよ!!」と
   
   2012年4月15日(日)梅しょう会「春まつり」
高崎市中央公民館ホール


恒例の「春まつり」が高崎中央公民館のホールで開催されました。
もう長い歴史があります、全会員が一人舞台を踏みます。
真っ白になる人、どきどき落ち着かない人、”こんなはずでは
なかったのに”とこぼす人、お稽古の成果を十分出せた人、
出せなかった人、いろいろです。今回は「西崎 彰」先生も
参加してくださいました、素晴らしい踊りに会員一同
”こんな近くで素晴らしい踊りをみられて幸せ”の声もきけます。

”さあ!夏の「ゆかたざらい会」に向けてーーがんばろう!!
 
 2012年4月7日(土)高崎中部名店街、さやモール
「花よりダンゴまつり」

いつもお世話になっている友光さんから依頼されました。
中部名店街で「花よりダンゴまつり」を開催します。出演してください!
喜んで出演いたします。心配していましたが、お天気は?ちっよと
風が冷たく、身体にジーーンと寒さが染みてきます。
”さあ!!気合をいれてーー寒さを吹っ飛ばすぞ!!”13時に
第一回の出番です、お客様は肩をすくめてみてくださっています。
津軽三味線合奏ーー津軽民謡「じょんがら節」「津軽あいや節」を
明石昭二さんの唄で、福島県出身のお客様から「福島の民謡を」
それじゃーー原釜大漁祝いうたー相馬流れ山ー三春甚句ー新相馬節
相馬盆唄ーー。群響の第一バイオリンの「佐野先生」んもゲストに
来られていました。一緒に演奏することができました。
楽しい思い出ができました。
   
   2012年4月1日(日)婚礼衣装ファッションショー
高崎白衣観音慈眼院境内にて

ベリーダンスの「坂口セツ子」さんからお話を頂きました。
坂口さん今日はベリーではなく、何と平安時代の婚礼衣装を
着てのファッションショーです。ロケーションも最高の「高崎白衣観音」
です。この場所で三味線を弾いたのも初めてです、津軽三味線より
尺八、細三味線の響きがぴったりだろうと、坂口さんのこの衣装での
踊りと尺八、三味線とのコラボでは全くの即興演奏です、
白衣観音様の足元で三味線を弾かせて頂きました。
今日のステージは忘れることはできないでしょう。
 
 2012年3月29日(木)前橋グループホーム「ここあ」


初めての慰問演奏です。道に迷いながらたどり着き、急いで
音響のセッテングです。利用者の家族もお越しいただきました。
とても”ノリ”の良いおばあちゃんがおられ、会場の雰囲気も
最高に盛り上がりました。童謡を好きな方が多く、何曲唄ったでしょう
民謡では大きな声で、掛け声をいれてくださり、一緒に手拍子と
あったかい笑顔に感謝です。
   
  2012年3月25日(日)「二人会」
前橋、音処「きしん」

西崎流名取「西崎 彰」さんとの二人会、あふれんばかりのお客様
が来てくださいました。今一番輝いている舞踊家「西崎 彰」さんの
踊りを身近に観てほしい、そしてライブ感覚で楽しんでほしい。
一部は津軽三味線から尺八、「津軽数え唄」で踊りが入ります。
しっとりと「荒城の月」の踊りに客席からため息がもれます。
二部は細三味線で新内流し、端唄「えんかいな」「木遣りくずし」
と、初めて披露いたしました「相撲甚句」。一時間半の演奏でしたが
お客様との一体感やあったかい拍手や応援してくださっている
気持ちに、西崎彰さんと””嬉しいね!これからもがんばろう!!”
と、この舞台はこれからの大きな力になったと実感いたしました。
本当にありがとうございました!!
 
 2012年3月24日(土)藤岡南ロータリークラブ
500回記念 「家和楽亭」にて

友達の「森平さん」が入っている「藤岡南ロータリークラブ」の
500回例会の記念祝賀会にお招きを頂きました。
津軽三味線と細三味線、「三下がり」「本調子」「二上がり」と
調弦の違いが曲想にどのように影響するか等、三味線の
生音を楽しんで頂きました。とてもチームワークの良い
ロータリークラブです。500回おめでとうございました。
   
  2012年3月23日(金)グループホーム「ようざん」石原

「ようざん」石原に行ってきました。
元気にしているかな?愛しの(笑)かつえ!!よ。
愛染かつらの場面を熱心に教えてくれる”おばあさん”
今日も私の顔をみるなり「こうぞうさーーん」。
笑の中で、演奏が始まりました。今回は私独りのワンマンショー?です。
北海道から九州までなじみの民謡、お国めぐり開幕です。
唄いました20曲を休みなしで、皆さんの掛け声を頂きながら
途中、スタッフの皆さんの踊りが入り、利用者の皆さんから
笑声、拍手、歓声で最高に盛り上がりました。
又ーーお邪魔します。
 
 
 2012年3月22日(木)スーパーディ「ようざん」飯塚


今日は独りです。津軽三味線、尺八、民謡とたっぷり聞いて
頂きました。何曲うたったかわかりません!!
もうすっかり顔を覚えてくださり”手をあげてーー””にっこり笑顔で”
「お立ち酒」「長持ち唄」では遠く昔の事を、故郷の事を
娘を嫁に出した思い出が、浮かんでいるのでしょう!!
顔の表情が変わる利用者もおられました。三味線のリズムに
のせて「九州炭鉱節」を踊り、「東京音頭」では手を振りながら
身体いっぱいに喜びがあふれているように見えました。

スタッフのみなさん、利用者さんーーありがとう!!
   
   2012年3月17日(土)榛名湖温泉「ゆうすげ」
利き酒大会特別ゲスト出演

親しくお付き合いをさせて頂いている「中島社長」さんから
お話を頂きました。楽しいイベントを開催するので、応援してよ!!
喜んで出演いたします。とーー、今日の榛名湖は霧が一面を
覆い、初めて見る幻想的な風景に””素晴らしい””他の言葉が
見当たりません。最初の舞台は大広間で、利き酒大会に参加され
ましたお客様の会場です。民謡の中からお酒にまつわる唄を
集めました。次のステージはレストラン会場です。
雰囲気も変わり、津軽三味線の迫力ある音にたくさんの拍手と
歓声と指笛もーー、楽しい舞台でした、とても気持ちよく
唄い、弾き、吹く事が出来ました。
今日お越しの皆さんにーー感謝ーーです。
 
2012年3月15日(木)前橋、明寿大学「悠々クラブ」
24年度、特別学習講演「松本梅しょう三味線の世界」

一昨年から、お話を頂いていました、前橋を中心に「一般教養」を
身につけましょう、そして仲間を作りましょう、と積極的な活動を
されている「悠々クラブ」の特別学習のゲスト出演です。
三味線、民謡、舞、の良さを知ってほしい、と今日の舞台を
勤めました。会場を埋め尽くした参加者で一杯です、
熱心に、そして真剣に見、聞いてくださいます。
出演者一同、身が、気が、引き締まる思いです。
今日の舞台が皆さんの教養や趣味の中に加えて頂いたと
実感しました。 ありがとうございました!!
 
   
   23012年3月11日(日)昭和村「芸能祭30周年」

昭和村で開催されている「芸能祭」、今年は30周年。
朝早くから、踊りやコーラス等、びっしりとピログラムが
詰まっています。すべてが終わってから、いよいよ出番です。
「津軽三味線」の演奏は、芸能祭では初めてと聞きました。
津軽三味線合奏から「おてもやん」「岡崎五万石」と続きます。
会場はピーーンと張りつめた空気に包まれています。
「津軽三味線競演」では拍手が鳴りやまず。
お話を頂いた。FMOZEさん!!

ありがとうございました。
 
 
2012年3月8日(木)天理、小規模多機能施設「美心逢」
「松本梅しょう三味線の世界」

私が中学生3年で担任の先生がお世話になっている施設です。
先生から「頼むよ!!ばいしょう」..何があっても行かなきゃ。
奈良でお稽古している、「帰山さん」「藤田さん」も出演してくれま
した。三味線や尺八を生で聞く機会もまったくなかったと、
とても熱心にそして真剣に、聞いて拍手をしてくださいました。
「私の大事な先生です、よろしくお願いいたします」
とお願いして、施設を後にしました。
   
  2012年3月4日(日)ホテル「木暮」ロビーコンサート

群馬県民謡界で一番大きな「美鈴会」の名取会の研修会が
ホテル「木暮」で開催されました。宴会も終わりロビーに集まって
くれます。今回も踊りの「西崎 彰」さん、津軽三味線の「上原梅弦」さん
と三人で勤めました。ちょっとお酒も入り気持ちよく”声”もかかります。
「道南口説」「心 星」「秋田荷方節」今日の舞台を輝かしてくれました
西崎 彰さんの「荒城の月」素晴らしい踊りに客席から
ため息がもれました。今回初めて艶歌
を唄い、踊りが
入りました。アンコールのお応えしてにぎやかに「ソーラン節」
あたたかい拍手と歓声に感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございました!!
 
2012年3月3日(土)梅若流梅若会 総会 名取式

梅若会の総会、そして秋田民謡「秋田飴売り唄」「八郎節」の研修、
そして三味線で「秋田荷方節」の研修は、私が担当しました。
梅しょう会から、「義川梅翠」さん師範名取に、そして松島めぐみさんが
「松島梅朱」上原和輝さんが「上原梅弦」、塚越好美さんが「塚越梅喜」
と4名の新名取が誕生しました。、全国から秋田に集まった梅若会
のみなさんから大きな拍手で祝福して頂きました。模範演奏も
立派に演奏できました。懇親会では新名取が主役です、
新名取のみなさん!!おめでとうございました。
 
   
  2012年2月24日(金)グループホーム「ようざん」貝沢

「ようざん」貝沢へ行ってきました。
唄いました、「民謡お国自慢」北から〜〜南へ。
一度は聞いたことはあるでしょう民謡の定番メニュー。
知ってる曲が出たときは、一緒に大きな口を開けてくれました。
昔コーラスをしていたと言う男性が、童謡が流れると
綺麗な声で唄ってくれました、2コーラスでは涙がこぼれて
いました。スタッフの皆さんの踊りに利用者さんも手拍子で。
梅しょう会の「稲穂敦美」さんと二人です、私が唄ううたはすべて
伴奏してくれました。「元気でーー!!」

最後に「相撲甚句」でお別れしました。
 
 
 2012年2月23日(木)スーパーディ「ようざん」栗崎

今年初めての訪問です。
顔を見た途端!!「わーー!!」と優しい、そしてにこやかな顔で
迎えてくださいました。何度も、何度も見合ってる顔ですから!!
民謡オンパレードです、掛け声一生懸命応援してくださいました。
笑い声や、拍手や、身体いっぱいに喜びを表してくれます。
津軽三味線は「上原梅弦」「松島梅朱」「稲穂敦美」の三人が
協力してくれました。「ソーラン節」「真室川音頭」「花笠音頭」
「黒田節」「九州炭鉱節」「東京音頭」「新相馬節」−−、と
 皆さん!!!楽しかったね!!
「又 行きます」「待っていてください」
   
   2012年2月20日(月)社会福祉法人タービュランス福祉会
「ホピ園」 慰問演奏

「松本源治」理事長からお話を頂きました。
もう何年前になるでしょうか何度かお邪魔しています。
今回は尺八で活躍されている「滝沢昭二」さん「米谷弘之」と
尺八の先生が二人出演です。会場は利用者さんで一杯です。
「稲穂敦美」さんと津軽三味線合奏だ幕があきました。
スタッフの皆さんが波の花咲くハッピを着て「」ソーラン節」
を踊ってくれました。「九州炭鉱節」「真室川音頭」「黒田節」
尺八演奏で「名月赤城山」−−「ひなまつり」と
あっと言う間の一時間でした。
「又 是非来てください!!」 ありがとうございました。

 
 2012年2月18日(土)伊香保温泉「ホテル木暮」にて
「松本梅しょう津軽三味線ショー」

今夜の「シアターニューヨーク」はお客様で一杯です。
音楽をこよなく愛されている社長さま以下60名あまりが聞いてくださいました。
三味線の話と演奏!!尺八では皆さんが自然にノセてくださいました。
「三さがり」「秋田荷方節」「じょんがら節」そして尺八で
「五木の子守唄」−−コンドルは飛んでいるーー
二人の津軽三味線競演では、本当にうれしい拍手と声援を
頂きました。 楽しい、嬉しい舞台でした。

ありがとうございました!!
   
   2012年2月18日(土)大正琴「琴昌会」30周年記念コンサート
藤岡「みかぼみらい館」小ホール

藤岡地区を中心の活躍されている「坂木先生」の大正琴の
記念コンサートが、超満員のお客様を迎えて盛大に開催されました。
いろんなジャンルの曲を、会員のみなさんが楽しいそうに演奏
されています。特別ゲストとして演奏いたしました。
「上原梅弦」さんと二人舞台です。「心星」から「秋田荷方節」へと
「津軽三味線曲弾き」、最後は「HO−MU−RA」です。
ピーンと張りつめた客席です、終了で堰をきったように
大きな拍手を頂きました。
ありがとうございました!!
 
 2012年2月13日(月) 「お蕎麦と三味線の夕べ」
安中 スナック「ドレミ」主催

今年のお正月に「ドレミ」で飲みました。その時に”美味しいお蕎麦を”
とお客様が出してくださいました。意気投合し「お蕎麦と三味線のコラボ?」と
今日実現しました。6時から三味線、じっくり聞いて頂きました、
普段はめったに響かないでしょう尺八の音色にゆったりと耳を
傾けてくださいました。「佐藤洋子」「松本容司子」二人の
サプライズ出演もあり盛り上がりました。そのあと!!美味しい
お蕎麦が出てきました、「先生の分!!5人前?」
ピーーンと張りつめた蕎麦!格調高くさえ感じる蕎麦です。
最高に幸せな気持ちになれました。そのあと飲んで、唄って
「是非  また お願いします」
ありがとうございました!!
   
  2012年2月9日(木)奈良市 総合福祉施設「ミック登美ケ丘」
ディサービスセンター・グループホーム・小規模多機能型サービス 
「松本梅しょう三味線、民謡の世界」

奈良市押熊町にある、総合福祉施設「ミック登美ケ丘」へ行ってきました。
マリンバ奏者の妹「松本真理子」からのお話です。音楽療法や
毎日イベントや楽しい催し、そして身体を使い、ゲームや生活の
リハビリー等を積極的に取り入れ、これからの認知症施設の
新しい試みや方向を示されている、素晴らしい施設です。先ず
驚いてのは到着したら、大勢のスタッフの皆さん外まで出て
迎えてくださいました。笑顔や利用者のみなさんと接する時の優しさ
や愛情を強く感じました。演奏は皆さんの顔を見ながら、その時に
聴いてほしい曲を、楽しく、唄い、弾き、吹き、そしておしゃべりして。
こんなに爽やかな気持ちで施設を後にできるって””!!
本当に素晴らしいーーミック登美ケ丘ーーありがとう。
 
 2012年2月5日(日 )梅しょう会「新春おさらい会」
高崎観音山「錦山荘」にて

昨年、秋に開催されなかった「おさらい会」を、高崎観音山温泉
「錦山荘」で「新春おさらい会」を実施しました。
いつものホールとは違い、畳の大広間でのおさらい会は
リラックスでき、とても和やかな雰囲気で進んでいきました。
今回初めて司会を担当してくれた「中村美奈子」さんの案内です。
おさらい会の後は、楽しい「新年会」です。
盛り上がりました。唄ってーー踊ってーーはしゃいでーー
飲んでーー食べてーー。
   
   2012年1月29日(日)伊香保温泉「ホテル木暮」
クラブ「ニューヨーク」にて津軽三味線ショー

初めてクラブ「ニューヨーク」で演奏いたしました。
日曜日の夜ですが「ホテル木暮」は満館状況です。
”すごいですね!!” 21時開演です。
出演は「上原和輝」さんと二人です。客席は何組かのお客様が
じーーと、舞台を見つめておられます。「津軽の息吹」で始まりました。
尺八で「宵待ち草」−−津軽三味線ーー秋田三味線ーー
「心 星」−−−「HO−MU−RA」へ。

芸を楽しんでいただく、芸人で良かった!!と実感しました。
 
2012年1月28日(土 )関越中央病院 患者会「東風の会」
新年会 ゲスト出演

2003年12月「関越中央病院」に一か月入院しました。腸に
やっかいな物が見つかり、それを除去して頂きました。
お世話になっている病院や先生への恩返しのつもりで出演しました。
会場は会員の皆さん一杯です。今日も踊りに「西崎 彰」さんが
参加してくれました。この病院で看護師長をしている「桜井君江」さん
も津軽三味線で堂々と演奏してくれました。会場にはお世話になった
看護師さんや、事務のみなさんが微笑んでくださっています。
津軽三味線、歌舞伎名曲、尺八演奏、民謡、童謡、歌謡曲と
盛りだくさんです。最後は「上を向いて歩こう」などを会場に皆さん
と一緒に大きな声で唄い、最高の盛り上がりで「アンコール!!」
の声に感謝の気持ちを込めて「津軽じょんがら節」の合奏で
皆さんとお別れしました。
 
   
   2012年1月27日(金)ケアサポートセンター「ようざん」双葉

今回は尺八の「米谷弘之」さんと二人です。
少し早く始まりました。三味線を弾き、唄い、しゃべってーー。
踊って、笑って、涙を浮かべて、手を取り合って、見つめあい
何かを強くアピールしたり、何かを感じようと努力したり、
それほど広くない会場に、なんとも言えない空気が流れます。
この空気の流れを身体いっぱいに受けて、流れに身をまかせて
みんなと同じ方向を見て、唄うってーーこんなにも
嬉しいことなんだ!!と
強く、強く、感じました。
ありがとうございました。
 
 2012年1月27日(金)乗附社会福祉協議会主催
「いきいきサロン」特別ゲスト

長くお世話になっています、「区長松本源治」さんのお声掛けで
伺いました。多くの舞台に出演しますが、何故か本当の
近所、地元の演奏が少ないです。今日は初めて地元の皆さんに
聞いて頂きました。公民館のホールが会場です。
公民館の入口に取れたての野菜が並んでいます。帰りに自由に
持ち帰りください!!と。津軽三味線や、尺八、そして
民謡、歌謡曲、童謡のおしゃべりと一時間半が、あっと言う間でした。
大きな、大きな拍手と、賛辞のの言葉を頂きました。
「こんな方が地元におられたなんて、知らなかった!!」
「又聞かせてください」−−と。
嬉しい言葉をたくさんーーありがとうございました。
   
   2012年1月26日(木)スーパーディ「ようざん」 並榎

2012年の最初の訪問です。グループホーム、スーパーディ、
ケアサポートセンター、小規模多機能施設等、認知症の
お年寄りの専門介護施設「ようざん」の本拠地でもあります「並榎」に
お邪魔しました。会場に入れば、拍手で迎えてくれて、そして
毎日、毎日、来てくれる日を待っていました!!と、言ってくださいました。
嬉しいーー、です。今年一年、みんなと仲良く!楽しく!元気に!
優しく!−−−、唄おうね!踊ろうね!おしゃべりしようね!。
三味線や唄、そして尺八に、目をうるませてジーート聞いてくださいました。
「又 来るからね!!」「少し、待っててね」と、後ろ髪ひかれる
思いで会場を後にしました。
 
 2012年1月22日(日)高崎屋台村「子供の新年会」

街中成人式で中心に活躍されていた「小池さん」から声を
かけて頂きました。11時ころから子供と手をつないだ親子連れが
会場に。「こま回し」「餅つき」「凧の作り方」「書初め」「べーごま」
「駄菓子」−−−。津軽三味線を初めて見、聞いた人たちが大勢
演奏の合間に、こま回しに挑戦!!何十年も昔が今!!よみがえり
何とーなんとーー綺麗に力強く回ってくれました。
三味線を子供たちに教えてあげようと参加したのですが??
子供たちや若い女性に、コマ回しのテクニックの伝授!に没頭していました。
高崎頼政太鼓の皆さんと「かみつけ」を最後に、
久しぶりに子供たちと楽しい一日を過ごしました。
   
  2012年1月20日(金)沼田 FMOZE「賀詞交歓会」新春を祝う集い

昨夜から雪が降っています。「沼田はおそらく積もっているだろう!」と
心配していましたが、道路にもあまりなくスムーズに会場になっている
ホテルに到着です。FMOZEが地元のみなさんに愛され、そして支持
されているのでしょう!会場は300名の参加者で一杯です。
沼田法人会の会長でFMOZEの会長である「平井さん」の
ごあいさつから始まりました。開会まえに「HO−MU−RA」を演奏
しました。アトラクションを梅しょう会の有力メンバーで務めました。
今回も踊りの「西崎 彰」さんが加わってくれました。
津軽三味線、端唄、民謡など、客席から大きな拍手を頂きました。
FMOZEの「藪原さん」にはお世話になりました、この一大
イベントを開催されますまでのご苦労に敬意をひょうします。
ありがとうございました。
 
 
 2012年1月8日(祝)「高崎 さやもーる 街中成人式」



高崎中部名店街が中心になり3年前から開催されている
「街中成人式」が快晴の中実施されました。今年から「頼政太鼓」の
皆さんと「梅しょう会」、そして「虎舞士」が出演です。
群馬音楽センターでの式典が終わり、この鞘町サヤモールまで
人力車に乗ってこの会場へ。25メートルのレッドカーペットを晴れ着
を着た新成人が歩きます。津軽三味線と和太鼓が強力な演奏で
盛り上げます。冷たい風が吹いていますが、このエリアは熱い
声援と拍手で「おめでとうーー!!」

   
  2012年1月4日(水)伊香保温泉「ホテル木暮」
ロビーコンサート

昨年もロビーコンサートに出演させて頂きました。
今年最初のコンサートです。今回も「上原和輝」「西崎 彰」
「松本容司子」の4人舞台です。毎回の事ですが、お客様の
聞いて下さる姿勢が半端
 じゃないんです。本当に真剣に
熱心に聴いてくださいます、今日は家族連れのお客様が多く
おられましたが、ピーンと張りつめた雰囲気で始終しました。
最後にアンコールを頂き、大きな拍手で送ってくださいました。
ありがとうございました。
 
 2012年1月2日(月)「地球屋」初売り 特別出演

昨日に続いての演奏です、今日も快晴です。
沢山のお客様が、ワクワクする気持ちを抑えながら
入ってこられます。”わあ!!ばいしょう先生!”と声をかけて
頂きます、ロックとのコラボ曲「HO-MU-RA」では大きな拍手を
頂きました。鈴村社長からも大きな大きなそして熱いメッセージが
胸に染みました。 日本の伝統的な着物からオリジナルな
衣装に生まれ変わる、作者のデザイン力やメッセージが詰まった
この「地球屋」の店内で、2012年の幕開け演奏をできたこと
本当に幸せでした。

ありがとうございました!!
   
2012年1月1日(元旦)「地球屋」初売り 特別出演

2012年の幕開けで弾いてきました、それも長時間!!
この写真のような”吊るし雛”に囲まれて。吊るし雛の
世界一!!ギネスブックに登録されました。何と
7045個(ナデシコ)です。店内は着物をリメイクされた
しゃれた服が所せましと並んでいます。すぐ傍で弾きます
吹きます、お客様もびっくり!!

津軽三味線や粋な音締の三味線、そして竹の響き
素敵な年明けができました。